top of page
CLIO INTERNATIONAL
AVIDE

Nutaru Brut
ヌタル ブリュット(発泡酒)
ぶどう品種:フラッパート100
シャンパーニュに匹敵する程きめ細やかな泡。しっかりとしたトースト、クロワッサン、ヘーゼルナッツの香り。ドライでまろやかな酸が力強い余韻を支える。地ぶどうにこだわり続け、8年もの年月をかけてようやく完成に漕ぎつけたマルコ氏自慢のフラッパート・メトドクラシコ。
ぶどう品種:フラッパート100
シャンパーニュに匹敵する程きめ細やかな泡。しっかりとしたトースト、クロワッサン、ヘーゼルナッツの香り。ドライでまろやかな酸が力強い余韻を支える。地ぶどうにこだわり続け、8年もの年月をかけてようやく完成に漕ぎつけたマルコ氏自慢のフラッパート・メトドクラシコ。

Nutaru Rosè
ヌタル ロゼ(発泡酒)
ぶどう品種:フラッパート100
同じく地品種のフラッパートで作られたメトドクラシコのロゼ。パンの皮、小さな赤い果実、チェリードライの香りが華やか。味わいはフレッシュ、丸い味わいで余韻が長く続く。淡くきめ細かいタンニンが秀逸。
ぶどう品種:フラッパート100
同じく地品種のフラッパートで作られたメトドクラシコのロゼ。パンの皮、小さな赤い果実、チェリードライの香りが華やか。味わいはフレッシュ、丸い味わいで余韻が長く続く。淡くきめ細かいタンニンが秀逸。

Nutaru Platino
ヌタル プラティノ(発泡酒)
ぶどう品種:フラッパート100
限定生産1800本の超貴重品。麦わら色に反射するきめ細やかでリッチな泡。熟した果実や柑橘、リンゴ、プラムのフレッシュかつヘーゼルナッツやバニラ、トーストの芳醇な香り。ヌタルブリュットに続き更に長期熟成のメトドクラシコが 少量生産で誕生。
ぶどう品種:フラッパート100
限定生産1800本の超貴重品。麦わら色に反射するきめ細やかでリッチな泡。熟した果実や柑橘、リンゴ、プラムのフレッシュかつヘーゼルナッツやバニラ、トーストの芳醇な香り。ヌタルブリュットに続き更に長期熟成のメトドクラシコが 少量生産で誕生。

“La”
“ラ”
ぶどう品種:グリッロ50、インツォリア50
従来白ぶどうはインツォリアしか栽培していなかった同社がグリッロについに着手。すっきりとドライな飲み口に華やかな香り、アフターに残るほのかな苦みがあり、コスパ絶大なアイテム。単一でリディア、ブレンドでこの“ラ”を生産。
ぶどう品種:グリッロ50、インツォリア50
従来白ぶどうはインツォリアしか栽培していなかった同社がグリッロについに着手。すっきりとドライな飲み口に華やかな香り、アフターに残るほのかな苦みがあり、コスパ絶大なアイテム。単一でリディア、ブレンドでこの“ラ”を生産。

“Lo”
“ロ”
ぶどう品種:ネロダヴォラ100
世界一短い品名のラとロ。英語で言う定冠詞のTheの意。シラーブレンドからスタートするも、よりストレートに地品種本来の味が楽しめるよう現在はネロダヴォラ単一に。チェラスオロ特有の澄んだクリアなテイストが心地よい。
ぶどう品種:ネロダヴォラ100
世界一短い品名のラとロ。英語で言う定冠詞のTheの意。シラーブレンドからスタートするも、よりストレートに地品種本来の味が楽しめるよう現在はネロダヴォラ単一に。チェラスオロ特有の澄んだクリアなテイストが心地よい。

Maria Stella
※長期欠品中
マリア ステッラ
ぶどう品種:インツォリア100
シチリアでも南の地域で生産された香り豊かな白ワイン。パイナップルを思わせる甘みのある香りと舌に感じる天然のぶどうの甘みが心地よく、しっかりと冷やしても香りが落ちないのもうれしい。
ぶどう品種:インツォリア100
シチリアでも南の地域で生産された香り豊かな白ワイン。パイナップルを思わせる甘みのある香りと舌に感じる天然のぶどうの甘みが心地よく、しっかりと冷やしても香りが落ちないのもうれしい。

Lidiae
リディア
ぶどう品種:グリッロ100
柔らかい口当たりと、しっかりとしたドライな酸が絶妙なバランスを保っており、様々なお食事と構成しやすいワインです。生産者マルコの妻と姉二人の名“リディア”から命名。ファミリーをこよなく愛する彼の思いが詰まった一本。
ぶどう品種:グリッロ100
柔らかい口当たりと、しっかりとしたドライな酸が絶妙なバランスを保っており、様々なお食事と構成しやすいワインです。生産者マルコの妻と姉二人の名“リディア”から命名。ファミリーをこよなく愛する彼の思いが詰まった一本。

Riflessi di Sole
リフレッシ ディ ソーレ
ぶどう品種:インツォリア100
シチリア東南部産のバリックタイプの白ワイン。バリックはフランス産の新樽を使用、パンチの強い地ぶどうにしつこくない程度の柔らかな香り付けが絶妙。余韻も長く深みがあります。
ぶどう品種:インツォリア100
シチリア東南部産のバリックタイプの白ワイン。バリックはフランス産の新樽を使用、パンチの強い地ぶどうにしつこくない程度の柔らかな香り付けが絶妙。余韻も長く深みがあります。

Etichetta Nera
エチケッタ ネラ
ぶどう品種:フラッパート50、ネロダヴォラ50
シチリア東南部産の赤ワイン。元々このネラが名を馳せたためにバロッコが生産された
経緯を持ちます。シチリア初のDOCG地域に昇格したチェラスオロディヴィットリア産で、同地特有の綺麗で上品、繊細な味わいが特徴です。
ぶどう品種:フラッパート50、ネロダヴォラ50
シチリア東南部産の赤ワイン。元々このネラが名を馳せたためにバロッコが生産された
経緯を持ちます。シチリア初のDOCG地域に昇格したチェラスオロディヴィットリア産で、同地特有の綺麗で上品、繊細な味わいが特徴です。

1607
セディチセッテ
ぶどう品種:フラッパート100
凝縮した果実感にあふれ、香りの豊かさと芳醇でいながら重すぎないチャーミングさを持つ地元らしいワイン。1607の数字は当時スペイン統治下にあったこの地区の独立年。背景にはヴィットリアの地図が描かれています。
ぶどう品種:フラッパート100
凝縮した果実感にあふれ、香りの豊かさと芳醇でいながら重すぎないチャーミングさを持つ地元らしいワイン。1607の数字は当時スペイン統治下にあったこの地区の独立年。背景にはヴィットリアの地図が描かれています。

3Carati
トレカラティ
ぶどう品種:ネロダヴォラ100
濃縮感のあるタイプで、しっかりしたボディの中にも後味にぶどう本来の甘みが残ります。 レッドチェリー、ブラックベリーの香り。樽香と厚みのあるタンニンの調和が絶妙で、良い意味でのシチリアらしい土臭い味わいがそのまま感じられます。
ぶどう品種:ネロダヴォラ100
濃縮感のあるタイプで、しっかりしたボディの中にも後味にぶどう本来の甘みが残ります。 レッドチェリー、ブラックベリーの香り。樽香と厚みのあるタンニンの調和が絶妙で、良い意味でのシチリアらしい土臭い味わいがそのまま感じられます。

Barocco
バロッコ
ぶどう品種:ネロダヴォラ70、フラッパート30
抜栓後飲むほどに味が変化し、まろやかにかつ舌にゆっくりと広がる果実感は申し分ない。ドライ、かつフルリッチ、軽いタンニンとわずかな渋み。ラベルの図柄は毎年変化し、品名の由来であるバロック建築の一部(ラグーサ地区に実存する)が描かれています。
ぶどう品種:ネロダヴォラ70、フラッパート30
抜栓後飲むほどに味が変化し、まろやかにかつ舌にゆっくりと広がる果実感は申し分ない。ドライ、かつフルリッチ、軽いタンニンとわずかな渋み。ラベルの図柄は毎年変化し、品名の由来であるバロック建築の一部(ラグーサ地区に実存する)が描かれています。

Sigillo
シジッロ
ぶどう品種:ネロダヴォラ50、シラー50
パワフルで余韻が長く、飲むほどに味わいがまろやかに、かつ柔らかくなるため時間をかけて楽しめるフルボディの赤。以前はカベルネソーヴィニヨンのブレンドだったがシラーに変更。シラーはこのワインでしか使われない、専用の畑で管理。
ぶどう品種:ネロダヴォラ50、シラー50
パワフルで余韻が長く、飲むほどに味わいがまろやかに、かつ柔らかくなるため時間をかけて楽しめるフルボディの赤。以前はカベルネソーヴィニヨンのブレンドだったがシラーに変更。シラーはこのワインでしか使われない、専用の畑で管理。
bottom of page